今月の釈迦説法
お問合せ電話番号
福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-28
(博多駅から1.4km)

今月の釈迦説法

釈迦が菩提樹の下で悟り、説いた教えとは中道(ちゅうどう)、縁起(えんぎ)、四聖諦(ししょうたい)、八正道(はっしょうどう) の四つの真理から成り立っています。
これらの修行を積むことによって煩悩をなくし、結果として苦を克服することができるとされています。

概要写真

一覧

2020年5月 『お寺の掲示板』
 
2019年12月 『今年の漢字』
 
2019年11月 『宗教とは』
 
2019年10月 『求不得苦(ぐふとっく)』
 
2019年9月 『人生は苦(ストレス)なり』
 
2019年8月 『言葉・言霊』
 
2019年7月 『出会いと別れ』
 
2019年6月 『仏教用語』
 
2019年5月 『新元号「令和」』
 
2019年4月 『平成から令和へ』
 
2019年3月 『3月(弥生)~やよい~』
 
2019年2月 『火の車 作る大工はなけれども 己がつくりて 己が乗りゆく』
 
2019年1月 『平成31年』
 
2018年12月 『大人になると時間が経つのが早く感じる3つの理由』
 
2018年11月 『「他力本願」ではいけないというが』
 
2018年10月 『他力本願の誤用』
 
2018年9月 『「無常」の中で』
 
2018年8月 『如来さまへのお礼』
 
2018年7月 『浄土真宗とは』
 
2018年6月 『「法を聞く」とは』
 
2018年5月 『お浄土はどんなところ?』
 
2018年2月 『なぜ法事をつとめるのか』
 
2018年1月 『新年のご挨拶』
 
2017年12月 『お釈迦さまのご遺言』